研修会・セミナー受講のお申込みはこちら

お申込みをされる方は、下記の受付Webシステムよりお申込みください。


令和5年度 交通事故防止研修会開催日程(予定)

月日 曜日 時間 開催地 定員 会場
4月15日 土曜日 9時 ~ 11時30分 新潟 100名

新潟県トラック総合会館

6F 大研修室

新潟市中央区新光町6-4

025-285-1717

5月13日 土曜日 9時 ~ 11時30分 長岡 40名

長岡新産管理センター

2F 大会議室

長岡市新産2-1-4

0258-21-5010

5月27日 土曜日 9時 ~ 11時30分 上越 40名

上越人材ハイスクール

2F 視聴覚室

上越市高土町3-1-15 

025-523-2690

6月3日 土曜日 9時 ~ 11時30分 三条 90名

燕三条地場産業振興センター

7F マルチメディアホール

三条市須頃1-17

0256-32-2311

6月10日 土曜日 13時 ~ 15時30分 佐渡 40名

両津地区公民館(佐渡市役所両津支所内)

3F 会議室
佐渡市両津湊198

0259-27-4181

6月24日 土曜日 9時 ~ 11時30分 新潟 100名

新潟県トラック総合会館

6F 大研修室

新潟市中央区新光町6-4

025-285-1717

7月22日 土曜日 9時 ~ 11時30分 新潟 100名

新潟県トラック総合会館

6F 大研修室

新潟市中央区新光町6-4

025-285-1717

8月23日 水曜日 9時30分 ~ 12時 長岡 60名

長岡市立劇場

3F 大会議室 

長岡市幸町2-1-2

0258-33-2211

9月13日 水曜日 9時30分 ~ 12時 上越 40名

上越人材ハイスクール

2F 視聴覚室

上越市高土町3-1-15

025-523-2690

10 9月27日 水曜日 9時30分 ~ 12時 三条 90名

燕三条地場産業振興センター

7F マルチメディアホール 

三条市須頃1-17

0256-32-2311

11 10月18日 水曜日 9時30分 ~ 12時 新潟 100名

新潟県トラック総合会館

6F 大研修室

新潟市中央区新光町6-4

025-285-1717

12 11月15日 水曜日 9時30分 ~ 12時 新潟 100名

新潟県トラック総合会館

6F 大研修室

新潟市中央区新光町6-4

025-285-1717

13 1月24日 水曜日 13時30分 ~ 16時 新潟 100名

新潟県トラック総合会館

6F 大研修室

新潟市中央区新光町6-4

025-285-1717

交通事故防止研修会の開催は、会員登録されている事業所(営業所)宛に文書で通知(FAX)いたします。
注1 令和4年度からインターネットWebシステムによる電子申込方式に移行しました。県ト協のホームページからお申             

   込み下さい。

   ※ インターネットのほか、スマートフォンからもお申し込みできます。

   ※ ネット環境未整備等によりWeb申込みができない事業所は、県ト協(TEL.025-285-1717)にご連絡願います。

     申込書をFAXいたします。

注2 コロナウイルス感染症の類型が緩和された場合でも、研修会場では「手指消毒」と「マスク着用」をお願いします。

   感染症拡大等の事情により、研修会を「中止」する場合がありますので、ご了承願います。

注3 研修会場の混雑を避けるため、受講人数を制限しておりますので、できるだけ営業所に近い会場で受講してくださ 

   い。

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

025-285-1717

受付時間:8:30〜17:00

お問合せ・ご相談・見積もり依頼などは 下記フォームよりお願いします。